![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
照明器具を購入していただいた方からの取り付け集を集めました。取り付け実例9まできました。
まだまだ少ないですが、今後どんどん照明器具の画像をUPしていきたいと思ってます。
やはり、照明器具を取り付けられたみなさまのセンスが光ってます。
いまだに綺麗に撮れず・・・ボケてるのも中には・・・(笑)
大阪府 Y様![]() |
こちらのお客様は、新築にあたりまして照明器具を取り付けたいとの事を、
メールで連絡頂きました。
また取り付け工事も致しました。
Y様、その節は有難うございました。
選定はオーデリック・コイズミです。
![]() |
![]() |
<シーリングファン> オーデリック シーリングファン WF452 照明器具(灯具) WF456L ランプ 一般電球 60W 5灯 リビングの部分に取り付けました、 シーリングファンです。 天井までの空間がありますので、 お部屋になっております。 また、リモコン対応ですので、 便利です。 商品は>>>こちらから |
|
![]() |
<ペンダントライト> コイズミ 照明器具 APE510113 ランプ ミニクリプトン60W こちらは、ダイニングに取り付けました、 ペンダントライトです。 回りの部分が、クリアなセードになってますので、 全体に淡く光ってます。 (とり方が悪かったせいか、 画像で伝えられないのでが残念です) また、照明器具の長さ調整はヒートンで行うのですが、 それも、調整致しまして、 直接取り付けてありますので、 見た目もすっきりしてます。 商品は>>>こちらから |
![]() |
<スタンドライト> コイズミ 照明器具 ATE360104 ランプ ミニクリプトン 40W こちらはスタンドライトです。 昼間に撮影しておりますので、 こちらの雰囲気も、うまく伝えられません。 部屋全体を、電球系で統一しておりますので、 暖かみがあります。 電球色は、雰囲気が出ますね。 商品は>>>こちらから |
![]() |
<ダウウンライト> オーデリック 照明器具 OL211551L ランプ 40W+30W型サークライン 2灯 シーリングライトです。 こちらこもリモコンに対応しておりますので、 便利にお使いいただけます。 商品は>>>こちらから |
大阪府 F様![]() |
こちらのお客様は、新築にあたりまして照明器具を購入されたのですが、
取り付けが出来ないとのことで、
ご連絡いただきました。
また取り付け工事も致しました。
F様、その節は有難うございました。
選定はコイズミ・松下電工です。
![]() |
![]() |
<ブラケットライト> コイズミ 照明器具 ABN545434 ランプ 電球型蛍光ランプD21W形 リビングの、吹き抜け部分のブラケットです。 2灯づつありますので、上下に照らしますと、 奥行きも出まして、良い感じです。 商品は>>>こちらから |
|
![]() |
<ブラケットライト> 松下電工 照明器具 LW86264 ランプ ミニクリプトン球 40W こちらは、、勝手口に取り付けました、 エクステリア用のブラケットです。 商品は>>>こちらから |
![]() |
<防犯アウトドアライト> コイズミ 照明器具 AUE540081 こちらは、玄関横に取り付けました、 防犯用ブラケットです。 フラッシュ機能もついっておりますので、 安全をサポートできます。 商品は>>>こちらから |
![]() |
<軒下センサシーリング> コイズミ 照明器具 AUE570161 ランプ ミニクリプトン球60W こちらは、玄関の軒下部分です。 こちらは、人感センサ付きなので、 スイッチをONのままにしていても、 人が来たら、ON・OFF自動で検知します。 商品は>>>こちらから |
![]() |
<ブラケットライト> 松下電工 照明器具 LB86816 ランプ パナボール球60W こちらは、階段部分です。 コーナー用のブラケットですので、 壁との一体感があります。 見た目もすっきりしてますね。 商品は>>>こちらから |
京都府 O様![]() |
こちらのお客様は、ネットで照明器具を購入したものの、
取り付けられないとのことを、メールでご連絡いただきまして、
取り付け工事も致しました。
このような工事も致しますよ(^^
O様、その節は有難うございました。
選定はオーデリックです。
![]() |
![]() |
<シーリングファン> オーデリック 照明器具 WF217 ランプ 一般電球 60W5灯 元々、シーリングが取り付けてあったのですが、 シーリングファンを取り付けたいと思い、購入したそうです。 このタイプは、照明器具自体の厚みもそれほどありませんので、 圧迫感もありません。 商品は>>>こちらから |
大阪府 S様![]() |
こちらのお客様は、店舗改装にあたりまして照明器具(配線ダクト)を取り付けたいとの事を、
メールで連絡頂きました。
また、お伺い致しまして打ち合わせ致しました。
取り付け工事も致しました。
S様、その節は有難うございました。
選定は松下電工です。
![]() |
![]() |
![]() |
<配線ダクト> 元々、普通のV型の照明器具が、 取り付けてあったのですが、 さすがに、味気ないとのことで、 配線ダクト(ショップライン)に、 取替え工事を致しました。 照明器具は、店舗の方が購入されてきました。 後、陳列ケースに合わせまして、 スポットライトを取り付けられたら、 良い感じです。 このようなちょっとした、 工事も行っております。 ご相談は>>>こちらより |
![]() |
<天井露出型業務用エアコン> ダイキン 露出型エアコン こちらは、店舗内のエアコンです。 合わせて、エアコン工事も行いました。 S様ありがとうございます。 エアコンの取り付けは、 下見が必要になりますので、 以下より、一度ご連絡ください。 エアコン工事は>>>こちらより |
大阪府 N様![]() |
こちらのお客様は、新築にあたりまして照明器具を取り付けたいとの事を、
メールで連絡頂きました。
また、お伺い致しまして
打ち合わせ致しました。
また取り付け工事も致しました。
N様、その節は有難うございました。
選定は松下電工です。
![]() |
![]() |
<ダウンライト> 松下電工 照明器具 HEA1361KE ランプ D15形パルックボールスパイラル蛍光灯 リビングの、ダウウンライト取り付け画像です。 パルックボールのスパイラル蛍光灯なので、 省エネにもなっております。 また、こちらはガラス枠のカバーですので、 天井にやさしい間接光がまわって、空間に明るさ感、落ち着き感を作ります。 商品は>>>こちらから |
|
![]() |
<ダウンライト> 松下電工 照明器具 HEA1321E ランプ D15形パルックボールスパイラル蛍光灯 こちらも、ダウウンライトの取り付け画像です。 パルックボールのスパイラル蛍光灯なので、 省エネにもなっております。 また、こちらは反射板に本物の銀を蒸着しておりますので、 明るさも従来品より、20%明るくなっております。 実際明るかったですよ。 商品は>>>こちらから |
![]() |
<ラインライト・キッチンライト> 松下電工 照明器具 HGA0520CE こちらも、”ホームアーキ”のシリーズです。 また、虫の入りにくい”ムシベール”になっております。 商品は>>>こちらから |
![]() |
<ダウウンライト> 松下電工 照明器具 HGA1302E ランプ D15形パルックボールスパイラル蛍光灯 こちらは、玄関の部分です。 ダウンライトは、松下電工”ホームアーキ”に、 シリーズです。 画像では分かりづらいですが、 枠は、シルバーです。 引き締まった感じがあります。 パールシルバータイプ 商品は>>>こちらから |
![]() |
<ポーチライト> 松下電工 照明器具 HLW9178EL ランプ 9形コンパクト形蛍光灯 こちらは、エクステリア部分です。 この照明器具は、 画像では縦長に取り付けてありますが、 横長でも対応しております。 商品は>>>こちらから |
![]() |
<ダウンライト> 松下電工 照明器具 LW72270 ランプ 40形ミニレフ球 こちらは、軒下用のダウンライトです。 ガラスパネルもついております。 商品は>>>こちらから |
![]() |
<ハンディーホーム保安灯> 松下電工 保安灯 WTF4087W 階段部分のコンセントに取り付けました。 単体でも取り付けれますが、 保安等専用コンセント(WTF40944W)とセットで、 取り付けますと、見た目もすっきりします。 画像では、暗い感じがしますが、 夜でしたら、この明かりだけでも結構明るいですよ。 しかも、こちらは取り外しも簡単で、 懐中電灯としても使用できます。 また、明るさセンサも付いておりますので、 周囲が明るいと点灯せず、暗くなると自動点灯します。 商品は>>>こちらから |
![]() |
<カラーモニターインターホン> 松下電工 インターホン WQC4430W こちらは、カラーモニターインターホンです。 顔が見えるので、 防犯上でも安心しますね。 商品は>>>こちらから |
![]() |
<天井埋め込み型エアコン> ダイキン 埋め込み型エアコン こちらは、リビングのエアコンです。 エアコンの取り付けは、 下見が必要になりますので、 以下より、一度ご連絡ください。 エアコン工事は>>>こちらより |
大阪府 F様![]() |
こちらのお客様は、リビングの現状がダウンライトのみで、
少し暗いとの事、また電気代もかかるとの事を、
メールにてご連絡致しまして、
下見、提案、及び取り付け工事を致しました。
F様ありがとうございました。
選定は小泉(KOUZIMI)です。
![]() |
![]() |
<シーリングライト> コイズミ 照明器具 AHN537437 ランプ FHC48W+38W形 こちらは、リビング中央に取り付けました。 また、現状のダウウンライトより、 配線を分岐致しまして、 配線工事を致しました。 電気工事のご用命は>>>こちらより 商品は>>>こちらから |
大阪府 Y様![]() |
こちらのお客様は、キッチンが暗いとの事を、
メールにてご連絡頂きました。
打ち合わせを致しまして、
スイッチ増設及び取り付け工事も致しました。
Y様、その節は有難うございました。
選定はコイズミ(KOIZUMI)です。
![]() |
<スポットライト> コイズミ 照明器具 ASE440360 ランプ クリプトンレフ球50W こちらが、取り付け後の昼間の画像です。 こちらは、L型のキッチンシステムですので、 キッチンライトが取り付けてある方は、 見やすいですが、その反対側が暗かったそうです。 大分見やすくなったとの事でした。 商品は>>>こちらから |
![]() |
![]() |
![]() |
<洋風ペンダントライト> コイズミ 照明器具 AHN537007 こちらは、リビングに取り付けました。 コイズミの”アニスシリーズ”です。 飾りがアクセントになっております。 商品は>>>こちらから |
大阪府 某店舗様![]() |
こちらは、店舗を新しく借りた為、
照明器具の増設・取り付け及び、エアコン工事を共に致しました。
有難うございました。
選定は松下電工です。
![]() |
<スポットライト> 松下電工 照明器具 NL02621W ランプ こちらは、ダクトレール(配線ダクト)に 取り付けましたスポットライトです。 ダクトレール(配線ダクト)は、 好きなところに取り付けが可能なので、 自由度もあっていいですね。 工事は>>>こちらより 商品は>>>こちらから |
![]() |
<ベースペンダントライト> 松下電工 照明器具 NC11211 (安定器別途取り付けタイプ) こちらは、広く明かりが欲しいとの事で、 水銀灯タイプの、ペンダントライトを 取り付けました。 取り付け工事は>>>こちらより 商品は>>>こちらから |
![]() |
<天井埋め込み型エアコン> ダイキン 埋め込み型エアコン こちらは、店舗用のエアコンです。 取り付け工事も致しました。 現状のエアコンが調子が悪い、 または、新しく増設したい等ありましたら、 >>>こちらより ご連絡ください。 |
大阪府 某マンション様![]() |
こちらは、換気扇が回らなくなったとの事を、
メールにてご連絡頂きまして、
下見、及び取替え工事を致しました。
有難うございました。
換気扇の選定は三菱です。
![]() |
![]() |
<埋め込み用換気扇> ミツビシ 左が取り替え前(カバーは外してあります)、右が取替え後です。 ゴミが溜まってて、まったく回らない状態でした。 取替え工事のご用命は>>>こちらより ご連絡ください。 |
大阪府 A様![]() |
こちらのお客様は、新しく店舗を開店する為、
ダクトレール(配線ダクト)を、
取り付けて欲しいとの事をメールで連絡頂きまして、
お伺い致しまして、取り付け工事も致しました。
A様、その節は有難うございました。
選定はDAIKOです。
![]() |
![]() |
![]() |
<スポットライト> DAIKO 照明器具 DSL-1669XW <ダクトレール(配線ダクト)> DAIKO ダクトレール(配線ダクト) 照明器具 L-7002 こちらは、取り付け後の画像です。 ダクトレール(配線ダクト)も取り付け工事致しました。 スポットライトは>>>こちらから ダクトレール(配線ダクト)は>>>こちらから |
大阪府 某店舗様 |
こちらのお客様は、新規に店舗用照明器具の取り付け工事を
致しました。
有難うございました。
照明器具の選定はDAIKO(ダイコウ)です。
![]() |
<スタンドライト> DAIKO 照明器具 DST-52716 通路に取り付けました。 このようにちょっとあるだけでも、 趣があって、雰囲気も出ます。 商品は>>>こちらから |
|
![]() |
![]() |
|
<スポットライト> DAIKO(ダイコウ) 照明器具 DSP-51209 ダクトレール(配線ダクト)を、客席いっぱいまで並べました。 それによって、テーブル、壁など思うように 照らす事が出来ます。 取り付け工事は>>>こちらより 商品は>>>こちらから |
||
![]() |
<ダウンライト> DAIKO(ダイコウ) 照明器具 DDL-1538XB 左の画像です。 少し分かりにくいですね(^^; このダウンライトは、 広がりがあるのではなく、 どちらかと言うと、ダウンライトの、 ピンスポットのようなものです。 真下にてらされようになっております。 商品は>>>こちらから |
|
![]() |
![]() |
|
<和風ペンダントライト> DAIKO(ダイコウ) 照明器具 DPN-52992 上記の画像です。 全体が、スポットでもいいのですが、 このようにちょっとアレンジしただけで、 全体の雰囲気も変わります。 和のおもむきが出ますよ。 商品は>>>こちらから |
||
![]() |
<スポットライト> DAIKO(ダイコウ) 照明器具 DSP-51211 こちらは、直付け用のスポットライトです。 壁をめがけて取り付けました。 亀からの距離によりますが、 きれいに明かりがでてます。 商品は>>>こちらから |
|
![]() |
<ダウンライト> DAIKO(ダイコウ) 照明器具 DDF-1995LB こちらは、ドリンクのブースなので、 明るくする為、 FHTの蛍光灯タイプを取り付けました。 要所要所で、明暗をつけないといけませんね。 商品は>>>こちらから |
|
![]() |
![]() |
|
<ギャラクシーライト> DAIKO(ダイコウ) 照明器具 LSC-50-101a 上記の画像です。左が上から見たところで、 右がその下から見たところです。 画像で見るより実物の雰囲気はかなり良いですよ。 こちらは、ローボルト(24V)です。 ですので、別途工事が必要になります。 取り付け工事・一度お話したいなどありましたら>>>こちらよりご連絡下さい。 |
||
![]() |
![]() |
|
<間接照明> DAIKO(ダイコウ) 照明器具 DSY-50808 上記の画像です。左が上から見たところで、 右がその下から見たところです。 こちらも画像で見るより実物の雰囲気はかなり良いですよ。 取り付け工事・一度お話したいなどありましたら>>>こちらよりご連絡ください。 |
||
![]() |
<スポットライト> DAIKO(ダイコウ) 照明器具 DSP-51211 こちらは、上記でも紹介いたしました スポットライトです。 天井からだけでなく、 床からも照らすと、照射したい対物が、 きれいに浮き上がってきます。 以下、画像もその応用例です。 取り付け及び配線工事は>>>こちらより ご連絡ください。 商品は>>>こちらから |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
<ライトコントロール・スイッチ工事> こちらは、スイッチ工事です。 既存の壁をそのままにした為、 別日BOXを取り付けて、 その上にライトコントロール(スイッチ)を取り付けました。 取り付け工事・一度お話したいなどありましたら >>>こちらより ご連絡ください。 |
|
![]() |
![]() |
|
<コンセント工事> 厨房回りの器機配置が変わったため、 コンセント工事致しました。 取り付け工事・一度お話したいなどありましたら>>>こちらより ご連絡ください。 |
とりあえず実例集10です(^^;まだまだこれからです。
いまだに、工事が終わって帰るころに、照明器具を撮ってきてない事に
気付く時があります(笑)
また、私のところから購入されてない方でも、
「家の照明器具を見てくれ!」と言うよりむしろ、「家の照明の雰囲気はどうよ!(笑)」と言う方もいらっしゃいましたら、
ぜひご連絡ください。
時間を見て、別枠を設けまして紹介いたします。(つうか、参考にさせてください>笑)
タイトル”我が家見て見て”で、ご連絡は→こちらまで
ぜひ参考にさせてください。宜しくお願い致します。